石垣島の魚」カテゴリーアーカイブ

初日 タマン(ハマフエフキ)

タマン(ハマフエフキ)
p1040305チヌマン(テングハギ)でも試し撃ちをして照準を調整しようと、チヌマンの群れに向かって潜行します。潜る前までは見えなかったが群れの中にタマンがいるのを発見すぐに狙いをタマン(ハマフエフキ)ヘ、頭を狙って発射、エラのすぐ後ろから口元に貫通。群れている魚は近くの危険より群れ全体の進行方向を優先します

ツムブリ

ツムブリ、コクハンアラ
p1040018手銛だと水中銃に比べて魚の数は獲れますがサイズが小ぶりになります、しかし銛先からの射程距離が近いのでほとんどは頭に当たることになります